ハイオク満タン

LOVEBITESとドイツ車、ハイボールをこよなく愛する 謎のおっさん語る

LEGACY, my first

f:id:songforbrother:20180518211651j:plain

なんだかんだ叫んだって、私はレガシィB4(BL型)が好きだ。
特に私が乗っている前期型のライト周りのデザインは秀逸である。
後期型のようなガキっぽさがなく、見方によってはまさに欧州車的だと思う。

私が思う、レガシィB4(BL型)の良さを枚挙したい。

◆車輌感覚が掴み易い
全長4,635mm×全幅1,730mm×全高1,425mm・・・決して小さいクルマではない。
しかし、運転してみると、数値を感じさせないコンパクトさがある。
狭い道でも怯むことが全くない。
スバルがかつてより提唱してきた視界設計の効果だと思う。

◆着座位置が低い
レガシィB4の着座位置は最近のセダンとしては低い部類に入る。
私はRECAROシートを入れているので純正シートより更に15mm程低くなっている。
前方視界は少し悪化するが(最近のクルマに多い)囲まれ感は全くない。
BRZと比較すれば軽トラに近いかもしれない(^^;

◆燃費が良い
2L_AWD車としては非常に燃費が良い。
悪くて10km/L前後、ロングドライブ(山坂道は踏み倒す)では15km/L以上出る。
エコ運転はつまらないと言われがちだ。
MT車ではシフトダウンの見極め(燃料カット)が要求されるので目が離せない(笑)
故に、目の前が赤信号であってもやるべきことがあって無駄に楽しい。

スバル初の5ATが採用されたのもBL/BP型からだった。
1→2速がクロスレシオであり、ATでも0-100km/hでMTに負けない目論見が感じ得る。
現実は2.0GTspec.B(5MT)のファイナルギアが4.444(WRX仕様)により敗北した。
スバルのヒエラルキー思想は今より当時の方が色濃い。
無駄そのものだ、クルマに興味がなければ本当に無駄そのものだと思う。

今ではレガシィB4の定義もすっかり変わった。
スバリストを自負する身ではあるが、現行のレガシィB4(BN9)には全く興味がない。


Thanx and Best Regards