ハイオク満タン

LOVEBITESとドイツ車、ハイボールをこよなく愛する 謎のおっさん語る

ロキソニンSテープ

左手首(小指側)がなかなか治らないので、またコレにお世話となります。


ロキソニンSテープ


前回(親指側)も湿布では治らなかったのでコレを使ってみたのですが、
1週間くらい貼っていたら痛みが徐々に消えていきました。

激痛ってわけではないのですが、何故にこうも尾を引くのでしょうか・・・。


ドアノブを回す時が実は結構痛い


これではピアノの練習は出来ませんデス。(ギターは問題ありません)

解禁

6月と言えば鬱な梅雨シーズン、関東甲信地方は今日“梅雨入り”しましたね。

そしてもう1つ、6月と言えば“あのシーズン”の到来でもあります。


岩牡蠣がようやく食べれるぞ(*´ω`*)


今年も“岩牡蠣を食べるためだけのツアー”を計画中です。

またヤングブラザーこと開発の後輩とスケ合わせして食べに行く計画もあります。

こちらは月末になりそうです。


さて、今週も引き続き毎日助勤です、週始めで1時間半居残りさせられました(^^;

リアアンダースポイラー

わてくしが過去にインプレッサWRX乗りだったことはご存知かと思います。

特に好きだったGD型は、涙目WRX STi鷹目WRX、この2台の所有歴があります。


GD型はリアバンパーの丸っこさ、そして腰高感が気になっていたので、
2台ともMOPのリアアンダースポイラーを付けました。

3万円くらいだったと思いますが、営業の計らいでサービスで付けてもらいました。


1,2ヶ月経つと剥がれて浮いてくるのよ


貼り付けは両面テープとのことですが、2台とも同じタイミングで剥がれ出しました。

正はリアバンパーのR・・・スポイラーの設計ミスか原料配合バラつきによる反り?


涙目WRX STiではアロンアルファを注入


感覚的にですが、この2台の極低速トルクは2.0Rより太かった印象が強いです。

っつーか、電スロの弊害でレガシィBL/BPは余計に細く感じたような気がします。

ベーシスト

LOVEBITESの新ベーシスト・オーディションは去りし5/24で〆切られ、
現在は応募者の選考を行っているだろうことが想像されます。

応募条件不問とは言えど、バンド成立ちから見て男性は有り得ないと思ってますが、
Twitter/YouTubeで既知の方、初見の方、それら問わずして受け入れる気持ちでいます。


とて、LOVEBITESのベースは永久欠番でmihoさん


矛盾・・・プレイの代わりは出来ても、センスのそれは代え難いものがあります。


mihoさんは「Burden Of Time」に「Don't Bite The Dust」、「The Final Collision」、
「M.D.O」、「GOLDEN DESTINATION」等を(Mao氏と共作)で作曲されてます。


mihoさんの曲はギターで弾くとライヴ感爆裂


自らで創設したLOVEBITESを脱退したには、それ相当の理由があったとは思いますが、
近い将来、mihoさんのブリブリなベースラインが聴けるバンド作品を待ってます。


っつーか、LOVEBITESは何であんなにベース音が小さいのだろうか・・・。
強いて言えばドラム音も小さい・・・相対的にギター音がデカ過ぎなんですよねw


mihoさん、愛してます、デス系の曲一緒に作りてぇ!


新生LOVEBITESは楽しみですが、正直に言えば、mihoさんの幻影を追ってしまいます。

 

www.youtube.com

戦士の休息

今週は先ず“はんだ資格認定”から始まり、製品のはんだ付けをする毎日でした。


合金=メタル、メタラーなわてくしにピッタリw


そんな折、はんだ付け経験のあるパートさんから「はんだが凄くきれい」と言われ、
前職で“改修隊長”の異名をとったわてくしは嬉しく、そして懐かしく感じました。


お疲れちゃんなので既に呑んでご機嫌ですが、今宵はこの1曲ですね。


町田義人『戦士の休息』/ 1978年


ぐっさんのカヴァーで知りましたが、いい曲です、おっさんの心に染みます( ̄ー ̄)

 

www.youtube.com

完璧な男

 

昨日に続いて今日もまた、仕事は終日はんだ付けでした。

実は昨日から東京本社より技術・営業が来場しており、今流動している以外の
機種の国内生産フローを製造課長と協議しています。

今回の追加機種では、わてくしが全面的に関わることはなさそうです。


今朝、技術・営業がわてくしのはんだ付けを確認しにきました。

「客先の監査だと思ってやってみてよ」とね(笑)


お、完璧だねΣ(・□・;)


いつも怒られてばかりのお方から、初めてお褒めの言葉を頂戴しましたm(__)m


尚、わてくしのはんだ量は問題ないけどもう気持ちだけ多くても良いそうです。
今日はそれを意識して作業してました。


おそらく明日も引き続き・・・でしょうね。

キリ番

わてくしの愛車アウディA1ですが、走行距離が本日50,000kmを超えました。


記念すべきキリ番を1km逃してる失態(^^;


自宅まであと残り300m前のところで、無慈悲なもので50,001kmになりました。


わてくしのアウディA1は2018年9月8日に納車されました。
新車で購入して最も長く所有、そして最も距離を供にしているクルマとなりました。


A1の魅力とは、操作した事は全て我が身に返ってくる点です。

GRヤリスやフィットRSに比べれば、例えばロール角などそれはもう酷いものですが、
ハンドルの手応えに全てフィードバックされ、どうなるかが予測できるのです。

タイヤグリップを超える操作をすると、ESCが適切にブレーキ制御を行います。
それは自然で「今のわてくしのカウンター上手いじゃん」と勘違いさせられます(笑)


とて、運転する面白味はありません、これは元スバリストとしてきっぱり言えます。

しかし、操作した事はハンドル/タイヤ/ボディそれぞれに返しがしっかりあります。

わてくしはそれを“操作に対するプレシジョンが高い”と評します。


アウディは“メーカーセッティングをUSERに伝えるのが上手い”メーカーだと思います。

わてくしはそこに惚れ込んでしまいました。

格闘中

何年振りと言っても過言ではないでしょう、そうなんです・・・


わてくし珍しく睡魔と格闘中wwww


以前、客先トラブルで忙しかった時にも22時くらいに猛烈な睡魔が襲ってきました。

まさにその時を思い出しながらブログってます(^^;


酒を飲まない日は眠気が全く来ない、土日でも昼寝などしない、
おそらく軽度の不眠症(アルコールの影響あり?)かとは思ってます。

診療内科に掛かろうものなら、アルコールNG、眠剤服用、こうなるでしょうね。


開発から品証に戻って精神的には改善してますが、睡眠の質は変化なしのようです(^^;


今夜はこのままスムースに眠れそうな予感


1日中はんだ付けしてました、コレが疲れた要因に間違いないでしょう。

認定資格

金曜日、お持ち帰りさせられたセクシー女優のはんだ付け作業のDVDですが、
昨日夕方、ギターの弦交換をしながら見ていました(爆)


製造課長「MarginBooさん、認定やるよ」


ほいで今日は朝から試作開始、線材のはんだ付けを20台実施して認定完了デス。


はんだ付けはやはり“コテ先”、そしてはんだ付けし易い“固定治具”が重要で、
この2つがきちんとしていれば苦労することはそれほどありません。

当然ですが、適正はんだ量、パッドと線材を同時に効率的に加熱する、前提です。


この認定、背景には国内生産が関係しております。

間接の人間で、パートさんが帰社後の15時~終業を対応します。(7/Fまで続くとさ)

 

品証のわてくしがはんだ付けって何よw


まぁ、不良が出たら自業自得ってことっすかねぇ(;゚Д゚)

アウディA5

昨日の事ですが、先日スーパー駐車場で見掛けたアウディA5に再会しました。

暫くの間、舐めるように拝見しながら後ろを走ってました(笑)

 

やはりMC前の本物のテールパイプ(マフラー)が見える方が良いですね。
MC後のバンパーと一体型のクロームメッキの造形は美しいとは思えません。

いつかのマークXもそうでしたが、高級の質感を勘違いしている気がします。


ボディが黒だったせいもあるかとは思いますが見た目は大きく感じません。

むしろA4の方が大きく感じます。


最近の日本車はセダンでも背が高いですが、A5はやたら低く見えました。

実際には全高1,390mmなので最近の日本車にはない低さです。


A7は特にバック駐車の時に取り回しに困るほど大きかったですが、
A5はA3+αの車輌感覚でしたね。


ちっこいA1は狭いところもガンガン行けるw


これに慣れると大きいクルマには乗れなくなりそうです(^^;