ハイオク満タン

LOVEBITESとドイツ車、ハイボールをこよなく愛する 謎のおっさん語る

2023-01-01から1年間の記事一覧

ジムニーシエラJB74W 試乗記

先代ジムニーシエラ(JB43W)を所有する前から1度は試乗しようと思っていた、現行ジムニーシエラ(JB74W)の5MTをついに試乗してきました。 比較のためにJB43Wで向って・・・なんてことはなく、アウディA1で行きましたw 試乗はおおよそのコースは決められて…

実燃費

ジムニーシエラ(JB43W)の燃料計が残り2目盛になったので給油してきました。 1回目の燃費が12.8km/L、2回目が13.1km/L、そして3回目が12.8km/Lでした。 このバラつきの少なさに、今回はいつも増しでブン回してみたのですが、 4回目の燃費は予想外の12.4km/L…

社外アルミホイール

いつだったか、近所にわてくしと同じ“8X後期のアウディA1(Sport)”に乗っているお嬢さんの話をしたかと思います。 先日帰省されていたので「タイヤはもうノーマルかな?」と足元に目をやると・・・ 17インチ社外アルミ+MICHELIN PS4 あれま!わてくしと同…

サイドブレーキ引いて

この女性はオートマを運転してはいけない類の人だったと思いますね。 かと言って、オートマ限定で運転免許取っていればお話になりませんが┐(´д`)┌ サイドブレーキ引いてはブーメランやろ あんたが最初から引かないと、場合によっては他人まで巻き添えにしま…

660馬力

スズキのジムニーシエラ(JB43W)が納車されてから3ヶ月経ちましたが、遠出には一切使ってないので距離は全然伸びておりません(^^; とは言えど、通勤は特に渋滞が楽で、実際A1のDCTよりクロスしてない5MTですが、エンブレがいかに強力かと言うことを改めて実…

miyakoスペシャルギターセミナー参加

昨日はmiyako(LOVEBITES)スペシャルギターセミナーに参加するべく、今年に入って2回目の東京遠征、クロサワ楽器(高田馬場)へ行ってきました。 わてくしは二部枠(13:30)だったのでお昼過ぎに現地へ入りました。近くにデニーズがあったので角ハイボール…

ハザードで十分認識できる

16日、宮城県栗原市の東北自動車道でトラックがバスに追突し4人が死傷した事故。 発生原因はバスのエンジンオーバーヒートだったようですね。 不慣れな女性社長が運転、バスの整備は果たして十分だったのでしょうか? 高速道路の走行車線で緊急停止している…

RAW現像

先日の福島ドライヴで撮った写真のRAW現像が昨夜ようやく終わりました('ω')ノ 六十里越や只見ダムで撮った写真は予想外によく収められていましたが、レンズの倍率をある近辺に変えた時、イメージセンサーの汚れが映ってました。 使っている一眼レフはNIKONの…

同情の余地なし

四十路のおっさんから見ればね、19歳なんてしょんべん臭いガキんちょですよw 未成年が生意気に“公の場”で酒飲んだ挙句、飲酒運転ですか┐(´д`)┌ヤレヤレ こ~ゆ~社会の屑は生きのびても後の禍根 狭いBRZの後部座席に同乗して亡くなった人に同情する気持ちはあ…

旅の余韻

5/13(土)は1泊2日にて、六十里越を経由、福島県へ旅行に行ってきました。 午前中は天気が良かったですが、午後から雲行きがあやしくなったものの、雨に降られることはなかったのが幸いでした。 昨日はお昼前に帰宅、エースコックの担々麺とおにぎりを、ビ…

只今、旅行中

本日のブログは出発前に予約投稿したものです。 芝桜の見頃は過ぎてしまいましたが、5年振りに春の平田村へ行ってます。 つつじが見頃だと思われます、そちらに期待してます。 残念なのがやはり天気・・・普段の行いが悪いからでしょうかw お昼過ぎから雨の…

THE SHINING VOL.2

LOVEBITESのFC限定イベント「THE SHINING VOL.2」を配信で観てました。 “SHINING”と“社員”をファニーにも掛けていたりしますw しかしながら、地方社員は出張申請が却下されたので配信になったのデスw 前半はFCの配信RADIOを生公開、後半はミニライヴでした…

そば

昨日の「踊る!さんま御殿!!」にDEENの池森秀一氏が出てましたね。 最近は本業より蕎麦のイメージが強い(^^; 業界が長い故?あまり緊張せず、リラックスして出演されてるように見えました。 わてくし中学の頃、根っからのDEENファンでしたのよん。 彼の真似…

需要と供給、そして合理化

「軽自動車が海外展開されない理由」なんて“お題”でクルマ記事が書かれると、決まって“普通車VS軽規格”の古な話をするコメンターがわきますよねw 事故経験が豊富なら説得力あるけどねw ってか、外人は軽自動車に殆ど興味がないのですよ。(S660やビートは…

テンション上がらぬ

G.W.が終わって今日から再び現実世界に戻ってテンション↓なMarginBooです。 皆さん どうも こんばんは(^_-)-☆ 昨夜はLOVEBITESのmiyakoさんのオンライン・ギター・レッスン2本立てで、しかもスタンダードの方は楽しい楽しいハモりフレーズで夢中になってまし…

miyakoスペシャルギターセミナー

5/20(土)クロサワ楽器本社にて開催される“とあるイヴェント”に参加します(^^♪ LOVEBITES miyako スペシャルギターセミナー 午前/お昼/午後の部の“お昼”枠に当選しました。 ギターリストのみならず、楽器を弾かないmiyakoファンだって参戦します! レッス…

駐車違反

昨日の事ですが、近所をウオーキングしていると“黄色い切符”が目に入りました。 こんな交通量ない小路で駐車違反 このクルマはですね、昔から自宅前に駐車させているのですよ、何で今頃になって? 少し歩くとまた同じクルマが・・・。 こちらは月に1,2回、長…

芝桜

5連休の2日目は全く予定がなかったのでw 芝桜を見に行ってきました。 公式HPにて「G.W.は混雑が予想されるため平日か早朝で」のお知らせがあったので、8時半目掛けてアウディA1で行くことにしました。 主役の芝桜は見頃の少し手前かな? 人出は想定内・・・…

クイズ

突然ですが読者の皆さま! 今夜はクイズでブログりたいと思いますw ↓のリンクのYouTube動画、スイスポ(ZC32S)のMSEマフラー動画なのですが、この音を聴いてミッションが“MT”か“CVT”か分りますか? たぶん、うちの読者の皆さまなら直ぐに分ると思いますけ…

山形自動車道 トンネル内事故

わてくしの庭とも呼ぶべき、よく知る山形県鶴岡市田麦俣のトンネル事故の件です。 ここは2010年頃から、特に紅葉シーズンは必ず通過しているエリアです。 事故現場は、国道112号から分岐する湯殿山I.C.の料金所に近いトンネルです。 鶴岡I.C.までは約25kmの…

5月デス

今日から5月デスが、既にG.W.(大型連休)に入ってる方々も居られることでしょう。 わてくしは残念ながら給料安いので暦通りでございます(>_<) G.W.と言っても全く予定はありま千円w おそらく連日酒を飲んで終わりですかね。 むしろ連休明けの方が予定が立…

ガンさん

わてくしのクルマ道楽と“Best MOTORing”は切っても切れない関係性です。 様々なレーシングドライバーが市販車を運転、バトルしつつ評価してきましたが、わてくしは運転を理論的、特に工学的に考察する“中谷明彦”氏を尊敬しています。 ガンさんの凶悪ブロック…

カラオケ行った

今日は何年振りかは分りませんが、カラオケに行ってきました。 それも1人、まさにお宝ならぬヲタカラw 酔ってなくても時々こじんまりとは部屋で歌っているのですが、たまには大きな声を出して歌いたいと思いましてね( `ー´)ノ 本日のセトリですwww トシ…

三現主義を確認しないで語る記事

「無用なブリッピング」って何ですか? アクセルを「ブン、ブン」とあおる、これは基本ニュートラルでないと出来ません。つまり、CVTやATでやるとすれば、常軌を逸した行為です。 停止時にやる空ぶかしと捉え違えでは? ミッションに負担をかけないテク??…

想像で語る中身の無い記事

このベストカーの記事、何にも中身が入ってなくて訴求力ゼロです。 S-GTと2.0GT、そしてGRB乗り比べたん? そもそもS-GTと2.0GTを一緒にくくっている時点でアウトです。 マイナーチェンジで足回り、ボディ、ECUにまで手が入っていて別物ですから。 2010年8月…

時が止まった

気が付けば、所有している腕時計は全てが電池切れで止まってました(^^; 近年使っていたのは左の黒い腕時計ですが、先週4/21に息絶えたようです・・・。 動かない時計を複数持ってるおっさんw これ以外にもありますが、しっかり電池切れで安全に保管中ですw…

ニャビケレ湖

今朝出勤してPCを起動すると“懐かしさを感じる画像”がセレクトされました。 ウガンダ の ニャビケレ湖 何処にあるのか全く想像が出来ませんwww勿論行ったことなんてありま千円www 緑の木々の中に存在する沼湖や溜池巡りをかつてやっていました(*‘∀‘) …

車が焦げ臭い

自宅を出る時から「車が焦げ臭い」と異臭を感じていながら高速乗りますか??? こいつ、バカじゃねぇ( `ー´)ノ おそらくは家族持ちではないですね、そんなリスク背負えないでしょうから。 よりによってクルマはルノーのメガーヌR.S.じゃないですか・・・。…

水野先生

日産と言えば、わてくしはマーチ(K11)くらいしか縁がありませんでしたが、GTRはやはりクルマ好きとして常に気になる1台です。(買えませんがw) 水野さんが退いて(語弊を恐れずに言えば)万人受けし易く改良されましたが、土台が良くなければ実現しない…

miho

華金の今宵、珍しく4日振りにアルコールを取り込んでフィーリンGooデスw “大山まき”さんの4年振りの2ndアルバムから「My Only Hero」のMVに、わてくしが愛して止まないmihoさんがベースで参加されてます。 肩の揺らし方がバイツ当時と変わらん 詳細は確認中…